明日からは本当にキツイ予感…。

明日からはEDP設計レビューが続くことになり、とてもキツイ予感。

最近は本当に、気分も不安定になるか落ち込むかで、少なくとも楽な感じは無い。

頼りにしていた後輩社員は辞めて行くことになった。
顧客はこんな危機的な状況下にあっても、社内政治優先、コスト意識無しという…。

乗り切れる自信は正直無い。

まあ、頑張りますけれども…。

…。

家に帰るとマンションの大規模修繕が…。
これが案外、ストレス。

どうか今週も、自分がキレてしまいませんように…。

昨日は体調不良で突休…今日は出社したけれど栄養ドリンク2本…。

月曜日に風邪気味で胃腸の具合などが最悪だったことが響き、昨日は久々に休んでしまった。

今日は何とか出社したけれど栄養ドリンク2本と、コーヒー飲み過ぎ…。
カフェインでブーストかけている感じで、帰宅時には完全に電池切れ…そして体調も悪化…。

なかなか悪循環から抜け出せませんね…。

…。

先日書いた、去り行く者は、今日、周囲にカミングアウトしました。
慰留はダメだったようです。

僕が感動したMMD傑作動画を紹介してみたり…。

スマートフォンを持つようになってから、ネット動画を視聴する機会が増えました。
動画にも、「ようつべ」こと、YouTube 等が世界的に有名ですが、何と言ってもよくもわるくも、日本独特のカルチャーが色濃いのはニコ動こと、ニコニコ動画ではないでしょうか。

ネット動画と言えば、今月から密やかに適用された、ダウンロード罰則化強化の法律などの動きもあり、著作権問題など、いろいろな課題もありますが…。
しかし、その内容を見ると、日本独特の二次創作・三次創作によって、無限の創作スパイラルが発生し、そこからひとりでは絶対に生み出せなかったような、すばらしい作品が誕生することもあります。

そう、二次創作・三次創作による無限の創作スパイラル。
これを良しとするか悪しきとするか。
これで、意見は分かれそうですが…。

この9月まで開催されていた、「第9回MMD杯」などを見ても、すばらしい作品たちと出会えます。

…。

本当にほんのひとにぎりではありますが、「第9回MMD杯」関連作品の中から、僕が感動した作品の一部を紹介したいと思います。

…。

なお、MMDって何? とか、見るとわかると思いますが、出てくる「ボーカロイド(ボカロ)」のキャラって何? UTAUキャラって? 東方キャラって? xx式ミクって?

…などという、様々な疑問が生じるかもしれません。
そのときは、「ニコニコ大百科」から検索してみてください。
(ことカルチャー的な用語の解説では、ウィキペディアよりも正確だったりします。…というか、ウィキの方が間違えている場合もあります)

MMD作品は、ある意味、前述した創作のスパイラルで生まれた作品が多いので、過去の誰かの作品などの流れを含んでいる場合も多いのです。


また、感想は本気で書くと長くなりますが、敢えて、たった一言だけにしています。僕の感想よりも、ご視聴されて感じられた方が良いかと思いますし…。


【第9回MMD杯本選】 初音ミク ❃ Rera 【ダンス PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18655497
MMD作品としてもすばらしいのに加えて、何よりも初音ミクの歌がすばらしいと思える大傑作です。

【第9回MMD杯本選】トウナ ステイション 〜或る日常の風景〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18642903
様々な感情が呼び起こされます。賛否はあるかもしれませんが、すばらしい作品です。

【第9回MMD杯本選】9 -nine-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18641654
僕はほとんどビリヤードをやったこと無いのですが、何度も見てしまう傑作です。

【第9回MMD杯本選】BOOMMD!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18632955
MMDよ! ありがとう! …と言いたくなる作品です。

【第9回MMD杯本選】ボカロ新喜劇2【全員ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18659058
これはいろんな事情を考えると紹介すべきか迷ったのですが、個人的にはとても良作だと思えました。何よりミクさんの可能性が広がる思いです。

あと、MMDというものがどういう感じなのかがわかったなら、ぜひ下記の表彰作品もご視聴ください。

【第9回】MikuMikuDanceCup IX 表彰・閉会式【前夜祭】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18822590

【第9回】MikuMikuDanceCup IX 表彰閉会式【MMD杯】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18828438


というわけで、ほんの少しではありますが、勝手ながら、紹介させていただきました。

すべての創作作品、作者、運営の方、それを支える多くの良心的な視聴者の皆さまに敬意を表します。

わりとじわじわショックだったみたい…。

職場から同僚が去ることが昨年来、多くなってきては居るけれど、若手であれば、まあ仕方が無いと、無理矢理に考えてきた。

しかし、流石に、入社10年を越えて久しいという、まさに働き盛りで、現場においては中核者やリーダーとなるような人材まで、流出するとなれば、正直、ショックは大きい。

まだ公にはなっていないので、あまり書くのは控えたいけれども…。
聞いた時は上手く流せたけれど、じわじわショックが広がって来た。

後輩ではあるけれど、たぶん職級は僕と同じか、下手すると、既に抜かれているかもしれない。とてもできる人材だ。
少なくとも今の僕なんかよりは、よっぽどできるし、伸び代はあると思っていた。

そうか…。
去るか…。

その者とは、わりと付き合いが最近からだった。
それでも、このくらいは、ショックなんだな…。

付き合いが長い他のリーダークラスが、もしも、去るならば…。
相当にショックなんだろうな…。

…。

負の連鎖がはじまっているのだろうか…。

…。

まだ公ではないし、一応、慰留しようとしているようだけれど…。

僕は知らないこととして、来週も振舞うのかな…。

慰留に期待するか…。どうだろう…。

…。

明日は、通院日です。

中途半端な自分…。

問い合わせなどでなかなか自分の予定していた仕事ができない。

しかし、こういう問い合わせは、ポジティブに考えれば、知識を確認する機会だ。

それにしても、なかなか即答できない自分が歯がゆい。

属人化は良くないけれど、しかし、誰もわからないというよりはマシだ…。

結局、開発の現場で起きている事は、「既存システムの内容がわかっている人」 が、居ない。人が居ない、とはそういうことだ。

何人も人が居るのに、何で特定の誰かに仕事が集中するのか。

その構図には確かに問題はある。

ひとつ間違えると、その人を壊してしまう。

…。

結局、昔から、本質的には何も変わって居ないということなのだ。
進歩が無い。だが、それだけ本質的に難しい課題なのだ。

…。

明日は何事もない事を祈りつつ…。

情勢は厳しさを増す…。

異動の季節。
親会社側は昨年の震災以降、我々と仕事をする主管部体制を縮小していたけれど、増員したみたいだ…。
乱暴な問い合わせが減ると良いけれど、あまり良い方向に期待しない方が良いか…。
より当社にとって厳しい姿勢で臨んでくる可能性の方が高い。
もっとも、当社がいつまでも子会社で居るかどうかもわからない情勢だ…。

…。

昨年来、人がかなり辞めている。
そのツケが、そこかしこに見えはじめた。

特に基幹系業務システムの仕事は人に知識やスキルが蓄積されてしまうので、その人に辞められると、残ったメンバーが地獄を見る。

先日辞めて行った後輩は、わざわざ自分の作った資料類を全て削除して行った。関係したメンバーは、何故消すんだと嘆いている。

彼にもいろいろ思うところがあったのだろうか…。

…。

とにかく残業は原則しないように…。
そこが決壊すると、僕も崩れる…。